看護兵の蘇生表示が右側に変更
バトルフィールド1のアップデート後にすぐに違和感を感じたのが、敵にやられたときに味方の「近くの看護兵」表示が今までは左下に表示されてましたが、アップデート後は右下に表示されるようになりました。
まぁ、個人的に別に良いんですけどね、これくらいの変更は・・・
ただ、最初チョットなれなくて、デスした時に近くに看護がいるのか?こっちに来てくれてるのか?って癖で左下を見ながら、スキップするか、蘇生待つか判断してましたから、右に変更されてチョット見逃しちゃう事が多々ありました。
どーせすぐに慣れるでしょうが、ツイツイ左に目がいっちゃうんですよね。
「あぁ、看護いないか・・・ スキップしよう」って思ってたら、
「あ!突然蘇生された!」
「そか、右下に近くの看護兵表示が変更になったんだ」
なんて事も何度かありましたので、皆さんも今までの癖で見逃さない様にしてください。
それにしても右に表示を変更する大きな理由があるのかな?
ま、いっか。
チームバランス自動調整
あと、チャット欄に↑こんなアナウンスが流れてきました。
「チームバランスが取れていません。数秒後に自動バランス調整が開始されます。」
数ラウンドプレイしてみましたが、私はチームを移動させられた事はありませんでした。
バランスを保つ為にラウンド中に誰かがチームを移されるのかな?
勝ってるチームから負けてるチームに移されて、そのまま負けたら嫌だなって人もいるはず。
余談ですが私は何故かいつも負けチーム・不利ジョインで戦っている気がする。
まぁ、不利ジョインに入ったら逆に「チクショー 何とか一矢報いたいって」って何度も挑んでしまうんですよね。
ボコボコにされてストレス度MAXになりますけど・・・
こないだ、こんなラウンドありました。
大接戦のシーソーゲームで、最後終了時点も「どっちが勝った???」ってくらいでした。
勝っても負けても、接戦が楽しいですね。