微妙なチーター
バトルフィールド1、発売後かなりの月日が経ちましたが、現在も楽しくプレイしております。
発売当初はPS4でプレイしておりましたが、途中からPCに乗換えました。
パソコンに乗換えてすぐにビックリしたのが、チーターの存在です。PS4の頃はチーターなんていませんでしたから。
動画では見た事があったのですが、実際にお目にかかるとチョイ感動しました。
「おぉ~ これがチーターか!!」と最初は興味深々でしたが、すぐに邪魔な存在へと変わりました。
その頃よく見たチーターは一瞬で分かるほぼ無敵状態のチーターでした。
キルデスも100K1Dとかで、もう呆れるばかりです。
それが、最近はめっきりお目にかからなくなりました。
チーターの存在すら忘れかけてました。
たまたま私が出会わないタイミングが続いただけなのか?チーターが居なくなったのか?
その辺はよく分りませんが、私の感覚ではチーターに出会わない日々が続いておりました。
ちなみに、コンクエ民です。
ほとんどコンクエしかプレイしません。
最近イベントか何かでオペレーションでバトルパックが貰えるとの事で、普段はプレイしないオペレーションを何となくやってみました。
いやー、意外と面白いですね。オペレーション。
攻めるか守るか、前に出るか迎え撃つか。
単純と言えば単純で、ワイワイお祭り状態な感じが個人的に楽しめました。
ただ、チームバランスが悪いと最悪ですね。まぁチームバランスの件はどのモードもで言える事ですが・・・
話は戻りますが、オペレーションをプレイしていて感じたチーターの件です。
以前見た無敵状態のチーターではなく、微妙なチーターです。
「ん? 今のあれ?」
「この状況でヘッドショット当てれるの?」
という感じで正直、私にはチーターかどうか判断ができない感じです。
チーター臭いな・・・でも、たまたまマグレもあるし・・・
でも、毎回同じ人に違和感を感じたりします。
例えば相手がスナイパーで私はメチャ多動してるのに、そこからヘッド当てたか・・・
(すごいなぁ・・・まぐれかな?)
出会い頭にヘッドで瞬殺。
(すごいな・・・まぐれだね・・・)
こんな事が1ラウンドに同じプレーヤーから4回も5回もあったりします。
スコアボード見ても飛び抜けたスコアではありません。
チョイと良い感じのスコアではあるんですが、チート認定するほどのスコアでは無いのです。
でも、何度かプレイしているとこんな様な事が何度もあるのです。
私が神経質になりすぎなのかな?
それとも微妙なチート使ってるのか?
BF1はそれなりにプレイしましたので、各銃の特性やダメージ量もある程度は理解しているつもりです。
普通の状況なら、あり得ない感じのキルが、ちょっと目に着くのが多いのですよね。
それは多分FPS初心者とかBF1初心者なら気が付かない程度だと思います。
まぐれもあるとは思いますが、同じ人から何度もだと、「あぁ・・チート臭いな・・」って残念な気持ちになりますわ。