「 パソコン関係 」 一覧
-
-
【キングダムセブンフラッグス】陸仙-貫禄の外套-を入手。城に使えそうだ
2018/11/05 -パソコン関係
武将「陸仙」のステータスなど 期間限定ピックアップ! プレミアムガシャで★6「陸仙」(鬼神化可能)をゲットしました。 とりあえずマル特なので、次回の領土戦に向けて早速育てております。 鬼神化の素材は在 …
-
-
2018/11/01 -パソコン関係
キングダムセブンフラッグス 最近、スマホゲームの【キングダムセブンフラッグス】にハマってます。 意外と面白くて何だかんだ自分なりには長続きしている方ですね。 個人的にスマホゲームってすぐに飽きてしまう …
-
-
2018/08/23 -パソコン関係
BLESSに挑戦 最近PCゲームはしばらくプレイしていませんでした。 少し前にミューレジェンドで遊んでいたのですが、すぐに飽きて現在は事実上の引退です。 大好きなバトルフィールドも手を付けてません。操 …
-
-
【ダークソウル】リマスターが発売されるので購入してみようかな?
2018/04/13 -パソコン関係
Dark Souls Remasterd 発売日5/24 ダークソウルのリマスターが2018/5/24に発売される情報をゲットしました。 懐かしい・・・ 昔、結構ハマって遊んだな。 リマスターって事は …
-
-
【PowerDirector】アフレコで音声を後から動画に入れる方法
2018/04/04 -パソコン関係
PowerDirector16 ナレーション 動画・ビデオに後から音声を入れるアフレコ。 動画編集ソフトのパワーディレクターで簡単にできます。 子供の運動会や発表会のビデオ編集で解説など追加したい場合 …
-
-
【ECM-PCV80U】PCマイク購入から接続・音量設定。おすすめはコレ!コスパ最高でみんな使ってる
2018/03/29 -パソコン関係
パソコンマイク SONY「ECM-PCV80U」 ソニーの【ECM-PCV80U】高音質PC用マイクを購入してみました。 アマゾンでポチっと3400円くらいでした。 マイクって安いので数百円~高いもの …
-
-
【PowerDirector】複数のビデオ・動画を一つにまとめる基本
2018/03/28 -パソコン関係
クリップの追加の基本 複数のビデオや動画を一つにまとめる時の基本的な動画編集です。 例えば子供の運動会をビデオ撮影した場合などは開会式から閉会式までずーっと撮り続ける事はまず無いでしょう。 入場シーン …
-
-
【PowerDirector】動くものを追従してモザイクを一部にかける方法。
2018/03/28 -パソコン関係
モザイクのやり方 動画にモザイクを入れたい場合、写真とはちがい動いている場合がほとんどです。 その場合は、対象物を追従しながらモザイクを入れる必要があります。 PowerDirectorの「モーション …
-
-
2018/03/27 -パソコン関係
ワイプの入れ方 テレビなどでよく見かけるワイプ。パワーディレクターでも簡単に作成できます。 まずは、ビデオトラック1に背景となる動画を配置します。 ビデオトラック2にワイプとなる動画を配置します。 プ …
-
-
【PowerDirector】分割画面に複数の動画を再生するビデオコラージュ
2018/03/24 -パソコン関係
ビデオコラージュ PowerDirector16のビデオコラージュを利用すれば、分割した画面に複数の動画を再生でき、プロ並みの編集ができる機能です。 何かの比較を検証する動画などによく使われます。 関 …