目次
マイクラでjarファイルに遭遇
息子がPCでマイクラやってます。私はマイクラはプレイしないんですが、スカイプで友達とボイチャしながら楽しそうにやってます。ある日、「自分でサーバー立てたいんだけどやり方が分からない」って事で私が代わりに色々調べて挑戦してみました。まぁ、息子を横に着かせて「あーでもない・こーでもない」って言いながら作業を進めていく訳ですが、表題のとおりjarファイルで早速つまづきました。
マイクラのHPで確認してみると、自宅から自分のマインクラフトサーバーを設定できる。
サーバーの設定には少々の技術が必要となります。
おやおや、ワザワザ技術が必要なんて注意があるって事は知識が無いと難しいのか?
ま、PCの勉強だと思ってやってみる事にしました。
この「minecraft_server.12.2.jar」をダウンロードすれば良いみたいだ。
ただ、「サーバーを自分立てると思ってるなら、状況はやや複雑になる」なんて記載が。
「知識のないお前にはムズイぞ!」って言う意味でしょコレ?
javaをコマンドライン?RATH環境変数?
ヤバい・・・ダウンロードする前からビビり始めます。
jarファイルをダウンロード
一応、事前にネットや動画などで「マイクラ サーバー 立て方」などで検索してチラッと下調べはしてみました。正直、完全に理解できないのでとりあえず挑戦してみる事に。行き詰ったらその時々調べながら対応して行こう。
早速、jarファイルをダウンロードしました。そしてすぐに頭を悩ませる事態に・・・
まずはダウンロードした「minecraft_server.1.12.2.jar」ファイルが開けない。
ファイルを開こうとしても開くプログラムが無いので、プログラムを選択するのですが、どれで開けば良いかわかりません。しかも間違ってメモ帳で開いてしまいました。訳の分からない文字が一杯出てきて「これは違う!」って私でもすぐに気がつきます。
さて、jarファイルを開くプログラムが私のパソコンには無いって事は自力で気づく訳です。色々調べるとjavaが必要。早速javaをダウンロードしてjarファイルを開いてみます。
ですが、jarが開かない。ダブルクリックでも、右クリックでも何しても起動しないんです。
いや、一瞬開くんですがすぐに閉じます。ほんとに一瞬です。
最近、ドスパラで買ったゲーミングPC。性能的に問題は無いハズ。まぁ私の知識不足でパソコンのせいにするのはお門違いか・・・
OS環境など
一応、私のPC環境です。
・OS ウィンドウズ10 64bit
・CPU インテルCore i7-7700k
・メモリ 16GB
・ストレージ SSD500GB HDD2TB
・グラボ NVIDIA GeForce GTX1070 8GB
javaインストール
javaが入って無かったのでインストールしました。
うまくインストールできてないのか?バージョンが違うのか?
javaのせいにして、何度もアンインストールや再インストールする始末。
環境変数
マイクラのHPに記載があった様にwindowsでは、「PATH環境変数を操作する必要があるかも」って事で環境変数も設定も調べて実行してみましたが、状況は改善されません。
これも、何度もやってみたのですが・・・
プロトコルを特定のプログラムに関連付け
プログラムの関連付けも確認してみました。
「コントロールパネル」→「プログラム」→「既定のプログラム」→「関連付けを設定する」
これも確認してもちゃんと「java(TM)Platform SE binary」になってます。
何が原因でダメなんだ?
コマンドプロンプト
コマンドプロンプトでjavaのバージョンを確認してみる。
ちゃんと正常にjavaのバージョンが表示された。PATH環境設定の登録も問題ないと思う。
それでもjarファイルが開かない
あぁ・・・ダメだ。何やっても、何度やってもjarファイルを開く事ができない。
ネットで調べてもjarファイルが開かない場合、上記の設定変更や登録、確認などで対処できてるんですよね。何故?私はできないの・・・
・javaは入れた
・プログラムの関連付けもできてる
・PATH環境変数も登録した
・コマンドプロンプトで確認もした
完全にお手上げ、手詰まり、疲れた・・・もう諦めかけていた。
この問題を解決するにあたり、解決策のサイトをネットで色々検索しました。
そんな中、ユーチューブに参考になる動画でもないかな?って検索してみたら、あった!!!
神動画発見
私とまったく同じ症状の方がその対策方法を伝授していました。
ホントにまったく同じで、jarファイル開くと一瞬で閉じる謎の現象。
しかもこのお方も私と同じドスパラのパソコン。
さらにコメント読むと「無事開けました。ドスパラのパソコンです」とのコメントが。
java_run.bat
これが私の救世主でした。
これをダウンロードして動画で説明されていたとおりの方法でやっとjarファイルを起動、開く事が出来ました。
マジでありがとう。動画の御方。感謝です。
まとめ
やっと問題を解決する事ができました。
マイクラで自分でサーバーを立てる挑戦ですが、出だしからこの調子です。
この後、ポートの解放だのルーターの設定だの色々とある訳ですが、先が思いやられる。
もしも、同じ症状でお悩みの方いましたら、多少でもご参考になれば幸いです。
神さま!!わたしも全く同じ症状で鬱になりそうでした!!笑笑
そしてわたしもドスパラのPCです解決法載せてくださりありがとうございます!
ありがとうございました!
やっと一歩進めました。
最終的にここのサイトが決め手になりました。
ありがとう。
何度やってもうまくいかなかったのですが、最終的にはこのバッチファイルの圧縮ファイルを開かなかったjarファイルと同じ場所で展開したらいけました!!!よっしゃー!!!
ありがとうございました!!!!!
ずっとインストールできず困ってました!主様のおかげでインストールできました!ありがとうございます!
java_run.batでも開けませんでした。もう手詰まり…
ドスパラがなにかもわかりませんが
マイクラとは別の.jarファイルを開きたかったので本当に助かりました。
ありがとうございました。