今頃になって鑑定コストに気づきました#8
ミューレジェンド。Lv65になってだんだん面白くなってきました。
そんな中、ちょっと前から「あれ?ゼンが何気に減ってるよな?」って疑問を感じてました。
特に買い物した覚えも無いし・・・
「ダンジョンに入るのにゼンいるのか?」そんな訳ないし・・・
何だろ?
増える分には良いんだけど、勝手に減るのはねチョットw
まぁ、勝手に減っていた訳じゃないんですけど。私がボケてただけです。
鑑定コスト知らずにバンバン鑑定してました。
これですね。
ダンジョンなんかで拾った装備が「?」ついてたりします。
鑑定コストがあってお金かかるの知らずに全部開けてましたW
しかも結構なコストかかるのね。
いらない装備は結局砕くか売り飛ばすので、鑑定してはダメですな。
ちなみに↑の「竜狩人のスタッフ/希少」だと
鑑定コスト:36,342
販売価格:6,106
損益:約▲30,000
こりゃ大赤字ですなw
いや~ なんかおかしいな?
何でゼンが減ってるんだろう?って意味が分からんかったのですが、完全に自分のオオボケでした。
もっと説明とか読めば良いんですが、あんまりそうゆう事しない性分ですので・・・
そー言えばミューレジェンド始めた時からずっとゲットした装備は全部鑑定してましたわ。
最初は装備のレベルが低いからコスト安くて気づかなかったのですが、途中から「あれ?」って思いだしたんですがスルーしてました。Lv65辺りからソコソコの装備を入手できるようになるとそれなりにコストかかるので完全にゼンが減っていくのが分かるので、そこでやっと「おかしいな?」と気づいた訳ですw
ま、早めに気づいて良かったですわ。
そーゆー事にしておきます。