サブキャラはダークロードを作成しました#29
ミューレジェンドの正式サービスから一か月近く経ちました。
ウォーメイジのキャラで毎日チマチマと遊んでおりましたが、最近ちょっと自分の中でマンネリ化状態で少し飽きが出てきました。
毎日のノルマ。時空の玄廊やミスティック、エピックダンジョンを全てこなすのもチト苦痛を感じるようになり、全てをこなせない日が出てくるようになりました。
そんな状態ですので、無理してプレイするのは本来のゲームを楽しむという趣旨から逸脱する事になるので、一旦小休憩してみる事にしてみました。
とりあえず、サブキャラ作って遊んでみる事にしました。
「新規キャラクター作成時、経験値50%増加効果発動!」です。これはイベント的な感じで期間があるのだろうか?その辺はよく分かりませんが、この経験値50%増加を利用して今のうちにサブキャラをLv65まで育てておけば、後々サブキャラで遊ぶ時も楽かな?って思いました。
ミューレジェンドってLv65から本番だと思うんですよ。
それまでは、チュートリアルみたいなもんで、ただただクエスト・サブクエこなしていくだけの作業・・・
大げさな表現かもしれませんが、自分的にはそんな印象を受けました。
サブキャラのクラスは「ダークロード」にしてみました。
リンダとか懐かしい~ww
さて、ゼロからのスタートになる訳ですが、最初チョット懐かしさでワクワクしました。
もちろん一度経験した事なので、新鮮味はありませんが懐かしさが丁度良い気分転換になったのかも知れません。
が、そんな過去を振り返って懐かしさを楽しむ状態もすぐに飽きが来ます。
とりあえずLv65まで持っていって後はチマチマ遊ぼうと目論んでいましたが、中々大変ですな65まで持っていくの・・
経験値50%増加効果があっても辛いので、通常の経験値だと地獄かも知れませんw
そんな中、ダークロードのエキスパートスキルの「ダークホース」を途中で覚えたのですが、コレがちょっとクエストで役に立ちました。
ダークホースを召喚して馬に乗ったまま攻撃できるんですね。
クエストであっちこっちとたらい回しにされる中、これに乗ってクエストをこなしました。
ただ、いかんせん火力が低いので雑魚処理に時間が掛かりました。
ま、テレビなど見ながら左クリック押しっぱなしでのんびりやっておりました。
いろんなスキルを試してみたかったのですが、めんどくさくてダークホースに乗りながらクリック押しっぱの単純作業で乗り切りました。さすがにボス戦では使えませんでしたが。。
スキルを試すのはLv65になってからで良いかな?って感じでとにかくメインクエストを早く終わらせたかったのです。
何はともあれ、なんとかダークロードをLv65にしてメインクエストも完了しました。
ふぅ~ 意外と大変でしたw
現在はこんな感じです。
ココからチマチマと育てて遊んでみようと思います。
何気に気分転換で作ったサブキャラですが、メインのウォーメイジの育成が止まってしまいましたw
ま、それはそれで良いかな?
苦痛を感じながらプレイしても楽しくないですからね。
また、しばらくしたらモチベーションが戻ってくると思います。