突然消えたオリジン
いつものようにBF(バトルフィールド)プレイしようと思って、パソコン立ち上げてみたら、「???」な状態です。
オリジン立ち上げようとしても、いつものようにアイコンが無いのです。
私は、タスクにショートカットしてあったのですが消えている・・
あれ?どこ行った?と色々探していると、ウィンドウズメニューにはOriginのアプリが存在していますが、クリックしてみると「ファイルの場所が削除されている」みたいな感じで、起動できません。
ちなみにOSはウィンドウズ10です。
うーんおかしい・・・突然消えた理由が分かりません。
オリジン、再インストールできない
まぁ無い物は無いので、オリジンHPでもう一度ダウンロードして再インストールしてみるか。
ダウンロードはサクッと完了して、続いてインストールになります。
しばらくしてインストール完了か?と思いきや「インストールエラー エラーコード9:0」が出てきてインストールできません。
あれ?何でだ?
数回試してみてもエラーでダメです。
PC再起動してみて試してみてもダメです。
オリジン、アンインストール失敗
行き詰ったので、ネットで調べてみると一度オリジンをアンインストロールしてから再インストールする必要があるようです。
なるほど。オリジン消せば良いのね。
ウィンドウズ10でアプリの消し方どうだっけ?
取りあえず
ウィンドウズメニューを右クリックしてみると「アプリと機能」があったので、ココからアンインストールに挑戦。
できない・・・
アンインストールができない・・・
訳が分かりません。何故?
EAヘルプにて
途方に暮れて色々調べていたら
「ORIGINクライアントのアンインストール」
EAのヘルプでアンインストール方法を発見しました。
何やら注意事項でバックアップをしてください。とありましたが、手順道理やってみてもバックアップできない。フォルダが非表示なので表示させて、何とかと言うファイルを安全な場所にコピーしろって言われても、フォルダが見つからない。
段々イライラしてきたので、バックアップは無視してアンインストールする事に。
ヘルプには、「コントロールパネル」からアンインストールする手順が記載されてました。
あ!「コントロールパネル」か!!
オリジン、アンインストール成功
ウィンドウズメニュー「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」
「プログラムのアンインストール」
「Originのアンインストール」
ふぅ・・やっとオリジンをアンインストールする事に成功しました。
やっと元に戻った
ここまで辿り着くのにずいぶんの時間と労力を使いました。
これでオリジン再インストールできるだろう。
早速、オリジンを再インストールしてみると、エラーコードも出ずに無事にインストールする事が出来ました。
オリジンでダウンロードしたBFもそのままで、新たに落とす必要もなく良かったです。
それにしても、何故突然オリジン消えてしまったのだろう?未だに謎です。
ssdの増設をし、データ移行をしようとしたところ元ファイルのオリジンで起動しようとするため全てのデータが削除されダウンロードするかのポップがでるのですが同じ方法でなおりますか?