クロスフェードとは
パワーディレクターで複数のミュージッククリップを重ねる事で重なった部分の音量を徐々に小さくして次の曲を徐々に大きくする事がクロスフェード機能で簡単にできます。
動画にBGMをつける時に一曲では物足らないとか、シーン・場面に応じて曲を変えたいなど複数の曲を使用する事があると思います。
そんな時に役立つ機能が「クロスフェード」ですね。
クロスフェードの入れ方
普通にオーディオトラックに2曲のミュージッククリップを配置すると上記のようになります。
2曲目の曲を1曲目に重なる様にドラッグして「クロスフェード」を選択します。
これだけの作業でクロスフェードが出来ました。
クロスフェードした分だけ2曲目の長さが減りますので、お好みの長さに調節します。
実際のサンプル動画
クロスフェードのサンプル動画になります。
即席で作ってみたので、音質などチョット悪いですがクロスフェードの雰囲気は分かるかと思います。